開催日
2025
07.11
手作り味噌ワークショップ
自然由来のものだけを使って、昔ながらの作り方でお味噌を手作りします。
基本の材料は全てご用意します。
お気軽にご参加ください✨
米麴・玄米麹からお選びください。
(米麴はふっくらとした白米の甘味があるお味噌に💕玄米麹だと、玄米の栄養も取れる香ばしい仕上がりに💕)
初心者さんや、不器用さんでも大丈夫!
一から丁寧にレクチャーしていきます💕
出来上がりにわくわくしたり、作業を通して意外な自分の一面に気付けたり、挑戦してみることで自信にもつながります。
親子・ご家族の思い出作りや、
お子様の夏休みの自由研究にもピッタリ!
(ご希望あれば、作業中の写真撮影も承ります。)
健康的な毎日に、ご自身で作った手作り味噌はいかがですか?
基本の材料は全てご用意します。
お気軽にご参加ください✨
米麴・玄米麹からお選びください。
(米麴はふっくらとした白米の甘味があるお味噌に💕玄米麹だと、玄米の栄養も取れる香ばしい仕上がりに💕)
初心者さんや、不器用さんでも大丈夫!
一から丁寧にレクチャーしていきます💕
出来上がりにわくわくしたり、作業を通して意外な自分の一面に気付けたり、挑戦してみることで自信にもつながります。
親子・ご家族の思い出作りや、
お子様の夏休みの自由研究にもピッタリ!
(ご希望あれば、作業中の写真撮影も承ります。)
健康的な毎日に、ご自身で作った手作り味噌はいかがですか?


開催日時 | 2025年7月11日(金) 13:00~15:30 |
---|---|
開催場所 | SHARE KITCHEN |
参加費 | 5,000円 (材料費込み・1.5kgのお味噌をお持ち帰り) |
定員 | 6名 |
対象 | おひとりでも、グループでも、親子連れでもOK。(小学生以下は保護者同伴) |
応募方法 | InstagramにDMをお願いします。 |
イベント内容 | 麹とお味噌の簡単な座学のあと、講師のレクチャーのもと各自で一からお味噌を仕込みます。 材料は全てご用意します。 初心者さんや不器用さんでも大丈夫! 丁寧にレクチャーします。 作ったお味噌はお持ち帰りしていただき、ご自宅で3〜4ヵ月発酵していただきます。 |
注意事項 | ▪︎持ち物 ・エプロン ・手拭き ・筆記用具 ▪︎申し込みの際に、【米麴か玄米麹】をお選びください。 ▪︎おひとり様おひとつ作っていただきます。 ひとつのご家族で複数作りたい場合も承りますので、ぜひご相談ください。 |
お問合せ先 | Instagram えり|麹で作るおうちご飯(@rippe_ouchigohan) |